5歳児 | : | 平成25年4月2日〜平成26年4月1日 平成31年度中に6歳になるお子様 |
4歳児 | : | 平成26年4月2日〜平成27年4月1日 平成31年度中に5歳になるお子様 |
3歳児 | : | 平成27年4月2日〜平成28年4月1日 平成31年度中に4歳になるお子様 |
満3歳児 | : | 平成28年4月2日〜平成28年5月1日 平成31年度中に3歳になるお子様 |
月〜金曜日 (週5回) | : | 平成28年5月2日〜平成29年4月1日 平成31年度中に3歳になるお子様 |
月〜火曜日 (週2回) | : | 平成28年4月2日〜平成29年4月1日 平成31年度中に3歳になるお子様 |
木〜金曜日 (週2回) | : | 平成28年4月2日〜平成29年4月1日 平成31年度中に3歳になるお子様 |
9月までは今年度用の入園案内を配布しています。
10月からは来年度入園を希望者する方用の入園案内を配布しています。
来年度入園を希望する方の願書受付は、11月より受付開始となります。
お手続時に必要な書類やお手続き方法などにつきましては、入園案内の資料にてご確認ください。
※途中入園を希望の方の入園受付は随時対応しています。お問い合わせください。
入園手続きにつきましての費用や毎月の保育料、その他の諸費用につきましては、
入園案内の資料に掲載していますのでご確認ください。
・2人以上の同時入園児の入園料減免制度
・同時在籍園児の入園児の入園料減免制度
・短期在籍入園児(1年未満の在籍期間確定者)の制服レンタル制度
・スクールバス費の第2子目減免制度
※ご不明な点など、詳しくはお問い合わせください。
幼稚園の子ども達の様子が見る事ができるよう、幼稚園見学会を行っています。
担当の職員が対応いたしますので、日程を予約の上、ご来園ください。
見学の予約はお電話にて受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
10:00より1時間程度です。
※園児の活動内容は、朝の輪〜主活動の時間帯です。
お電話にてご予約ください。
・行事などの保育内容によって見学ができない日程がございます。
・ご不明な点など、詳しくはお問い合わせください。
入園をご検討の方対象に「入園説明会」を下記の日程にて行います。
「入園説明会」では、かなやま幼稚園の教育方針、設概要、保育体制、園生活などについて、ご説明いたします。
終了後は施設開放をしておりますので、施設見学をしていただけます。詳しくは、下記にてご確認ください。
平成31年4月から入園するお子様が対象です。
今年度中に途中入園を希望の方は、幼稚園見学にて対応しています。
かなやま幼稚園 ホール(地図を確認する)
【第1回目】
平成30年9月15日(土) 10:00受付~10:30開催
【第2回目】
平成30年9月29日(土) 10:00受付~10:30開催
・予約は不要です。
・お子様と一緒に来園していただいて構いません。
・駐車場には限りがございます。なるべく徒歩や公共機関でご来園ください。
・ご不明な点など、詳しくはお問い合わせください。
保護者の経済的負担の軽減と幼稚園教育の普及充実を図るため、私立幼稚園に満3歳児〜5歳児が通園しておられるご家族に対し、入園料・保育料を減免するための就園奨励費補助を行っています。
この制度は、各幼稚園が世帯毎に入園料・保育料を減免した分について、福岡市から各幼稚園に対して補助金を交付する制度です。
対象
福岡市に住民登録があり、認可された私立幼稚園に通園している満3歳児から5歳児 ただし、満3歳児は誕生月から対象になります。
■詳しくは以下のリンクにてご確認ください。
子育ての主役である保護者が安心と喜びを感じながら子育てがで きる環境を整えるために、お子さんを3人以上養育されているご家庭の経済的負担を軽減し、子育て・子育ちを応援する事業です。
対象
市内にお住まいで、18歳未満(18歳に達する年度末まで)の児童を3人以上養育している保護者で、第3子以降の児童が『小学校入学前の3年間』の期間にある方。
■詳しくは以下のリンクにてご確認ください。
福岡県では、私立幼稚園にお子様を通園させている保護者に対して就園奨励費補助金が交付されます。
助成額
入園料補助金 ・・・ 5,000円(入園年のみ助成されます)
教材費補助金 ・・・ 8,000円(毎年助成されます)