2025.03.19.
第56回学校法人筑風学園かなやま幼稚園卒園証書授与式
第56回学校法人筑風学園かなやま幼稚園卒園証書授与式
3/18(火)かなやま幼稚園の卒園証書授与式がKKRホテル博多の大宴会場(スピカ)にて執り行われました。
今年の卒園児は68名。
証書の受取も一人ひとり名前を呼ばれていくので長丁場となりましたが、無事全卒園児が証書受取と「大きくなったら」の夢を語り無事巣立ちました。
子どもたちが語る「大きくなったら」の夢は毎年お誕生日会でも発表しますが、この日が幼稚園での最後の「夢」語りです。
人との出会い、たくさんの経験を通して発表する夢も毎年変わっていくので「夢」を通して子どもたちの心の成長が垣間見れます。
最後は受け取った証書を赤絨毯をわたった先に待つお家の人に渡すまでがかなやま幼稚園の証書授与です。
今年の卒園の歌は毎年の卒園曲「かなやま幼稚園の歌」「さよなら僕達の幼稚園」と、この学年が運動会のマーチングの退場で使用したYOASOBIの「ハルカ」です。
特にハルカは曲内で転調する楽曲なので難しかったと思いますが気持ちよく歌い上げてくれました。
「ありがとう」「愛してるよ」など感謝や気持ちを伝える言葉の数々は今年の卒園児さんたちにとてもあっていました。
最後は担任の先生から挨拶。
もちろんたくさん話しても言い足りないくらい伝えたい言葉はたくさんあったかと思いますが、どちらもこれから新しい環境に踏み出す子どもたちへのエールをたくさん送っていただきました。先生方も1年間ありがとうございました。
さて、かなやま幼稚園を巣立った子どもたちも今年度を持って約3000人を超えました。(1969年開園当初より~2025年現在まで)
最初の卒園児さんは現在60代でしょうか。
いつの時代も変わらす別れと出会いを繰り返しこの先もたくさんのお子さんを迎え送り出せたらと思います。
卒園児の皆さん本当におめでとうございます。