
秋を探せ!&ふれあいテラス
たんぽぽ組さんは秋を探しに団地の中の公園へ! 手作り制作「トンボの双眼鏡」を片手に団地の中の公園を散策してきたたんぽぽさん。 カラーフィルムがついているのでいろんな色に景色が見える~! トンボってこんなふうに見えてるのか […]
私たちは先生と子ども、家族の皆さんが一体になること、コミュニケーションが何より大切だと考えています。
こちらではかなやま幼稚園に関するさまざまなことを、ブログ形式で掲載して参りますので、
年間行事などに関することはもちろん、かなやま幼稚園の日常を感じていただければと思います。
たんぽぽ組さんは秋を探しに団地の中の公園へ! 手作り制作「トンボの双眼鏡」を片手に団地の中の公園を散策してきたたんぽぽさん。 カラーフィルムがついているのでいろんな色に景色が見える~! トンボってこんなふうに見えてるのか […]
たんぽぽ組さんは秋を探しに団地の中の公園へ! 手作り制作「トンボの双眼鏡」を片手に団地の中の公園を散策してきたたんぽぽさん。 カラーフィルムがついているのでいろんな色に景色が見える~! トンボってこんなふうに見えてるのか […]
年中逆上がり特訓週間!?➖kick-up pullover challenge➖ 今週の園庭では、なにやら鉄棒を二つ用意して逆上がりの練習を始めた子どもたちの姿が・・・ 体育指導をしているひかる先生が用意してくれたそうで […]
年中逆上がり特訓週間!?➖kick-up pullover challenge➖ 今週の園庭では、なにやら鉄棒を二つ用意して逆上がりの練習を始めた子どもたちの姿が・・・ 体育指導をしているひかる先生が用意してくれたそうで […]
チアリーディング発表会&観劇会 先週の金曜日は課外教室のチアリーディングの発表会日でした! この日を楽しみにしていた「KANAYAMAチアキッズ」達はいつもより気合UPの様子。本番も元気いっぱいの演技を見せてくれました! […]
チアリーディング発表会&観劇会 先週の金曜日は課外教室のチアリーディングの発表会日でした! この日を楽しみにしていた「KANAYAMAチアキッズ」達はいつもより気合UPの様子。本番も元気いっぱいの演技を見せてくれました! […]
年長児のキャベツ作りが始まりました! 年長児の食育活動の一環としてキャベツ作りがスタートしました! 提携している野菜収穫体験専門農園のCYCLE FARMさんと2月下旬の栽培に向けて育てて行きます! 当日は、絶好の苗植え […]
年長児のキャベツ作りが始まりました! 年長児の食育活動の一環としてキャベツ作りがスタートしました! 提携している野菜収穫体験専門農園のCYCLE FARMさんと2月下旬の栽培に向けて育てて行きます! 当日は、絶好の苗植え […]
2学期のはじまり。 –2nd semester start!– 長かった夏休みもあっという間。久々にあった子ども達を見て先生たちは「あれ!?大きくなった?」 1ヶ月近く子ども達と会っていなかったの […]
2学期のはじまり。 –2nd semester start!– 長かった夏休みもあっという間。久々にあった子ども達を見て先生たちは「あれ!?大きくなった?」 1ヶ月近く子ども達と会っていなかったの […]